こんにちは〜(^^)ノ
賃貸課、村山です♪
皆様いかがお過ごしでしょうか?
長らく間が空いてしまいましたm( )m
コロナウィルスも姿を潜める事もなく、しかし自粛ムードも段々となくなり、 夜の街も少なくはなってますが、居ないわけでもないし、朝は変わらず満員電車、、、周りに感染者の方がいる事もなく、どこかテレビの中の世界みたいな感じに思っている方はおられますか? 私が今そんな状態です。どこか他人事にになりがちで、マスクだけが種類も豊富にコレクションが増えている。。気がする今日このごろです。
しかし、現実は、しっかりと存在しておりますので、気を付けるのも難しいところではございますが、出来るところで手洗い・うがい・消毒の徹底で防げる限り防いでいきましょう!!
今日も元気に全員出社しているレビアより、前回に引き続き、アクアプレイス天王寺Vという新築マンションのご紹介の続きをしていきたいと思います。
前回がまだまだエントランスで聖徳太子像を紹介するまでで終わっています。 ですので、今回は、室内を紹介したいと思います♪が、まずは復習で外観から、、、 今回は、

ちょっと遠目からの四天王寺さんから見えるアクアプレイス天王寺Vです。 近寄ると

こちら夕景です。あっっっ!!!室内の前に一つ忘れていた事が、、、
 こちらのマンションの顔の館銘板が↓↓
 光ります!!!! もう少し夜も深くなるともっと綺麗に光ってます♪ 近くに行かれた際は、是非ご覧ください!!!!!
そして、室内が、1LDKと1Rの2パターンあります。本日は、1LDKタイプから。
 LDKは8.2帖!で今回の室内間取りで一番のおすすめポイントがあります!!
 部屋の仕切りが格子になってるんです(*´∨`*) おしゃれだと思いませんか?? こちらには、ガラスは入ってないので、エアコンの風は全体に効きます。 こちらの格子の使い方の1例がこちらっ↓↓
 巻いているだけですが、フェイクグリーンを巻くと更におしゃれ度が増しますヾ(。>v<。)ノ゙ 少し厚みもありますので、小さな小物を置いて頂く事も可能です。 是非お好みでお使いください。 また、フローリングですが、今回は、階数によって違います。 奇数階が先の白いフローリング、偶数階が↓↓茶色のフローリングです♪
 フローリングで雰囲気も変わります! こちらもお好みで選んで頂けます♪
キッチンは、

トイレが
 浴室

こちらは、偶数階の浴室、トイレ、キッチンです↑ こちらが、奇数階になると、↓



こちらが奇数階分です。
いつもはタイプ毎に違う内装でしたが、今回はこのように奇数階、偶数階で分けてみました。 バルコニーからの眺望や内装が階毎に違う為、ベストポジションを色々と探していただければと思います。 ただ、やっぱり白フローリングが人気でした!! でもブラウンのフローリングも重厚感だったり、カントリー風であったりと似合うインテリアも変わってきますので、お好みで楽しんでいただきたいと思います。
本日は、1LDKのご紹介でした!! また、次回は、1Rを紹介したいと思います。乞うご期待っ(ノ≧ڡ≦) |